移籍後、司隷に遷城しましたが、取得していた土地は残したままにしていました。しばらくは安泰でしたが、敵対同盟で前線に参戦していない人たちに土地剥がしを受けるようになりました。遷城していなければ捕虜にされていたと思うので、昼間には仕事に集中するための選択でしたが、功を奏したかたちになりました。
土地剥がしに抵抗するも・・・
ある程度予測していたとはいえ、結構早めに土地剥がしの人たちがやってきました。育成も程々の人たちで、テンプレ編成は1人だけだったと思いますが、多勢に無勢、一人ではどうにも対処できないので、放置することにしました。
資源の安定確保のための司隷の資源地で、再構築です。更新してきた造幣所や工房などの施設を失うのは残念ですが、最初から作り直すようにしたいと思います。
ゲームなので、いろいろな楽しみ方があると思います。敵領内に土地を持っているので、剥がされて当然ですが、やっぱり気持ちの良いものではないですね。最前線での剥がし合いなら別ですが・・・
インしていないうちに次々と剥がされていたので、二度ほどキレイに掃除しましたが、不毛な争いになるので、抵抗するのを止めました。
これで明日から昼間気にせずに過ごせます。
