武将の数は揃ってきたので、思い切って使っていない(今後、何度も出てくると思われる)武将を素材に、周瑜・陸遜・程普の構成の二軍もフル覚醒しました。戦法はAランクしかありませんが、対NPCであればそれなりに使えそうです。
一軍の戦法見直し
孫策の調整で、強攻が必要なくなったので、火力を出せるように「一挙殲滅」(敵単体兵刃ダメージ335%)に入れ替えました。一軍は序盤から孫策・孫堅を育成し、そこに劉備を加えた編成になっていますが、どうしても火力不足だったので、これで少し改善です。「西涼騎馬」による会心が発動すると100%上昇となるので、もう一つの「落鳳」(敵単体兵刃ダメージ250%+砕心)と合わせて、それなりに火力が出るようになりました。PvPではテンプレ編成と遭遇するとボコボコにされますが、NPC相手だと兵損を抑えて土地Lv9までは攻略できるようになりました。


二軍の育成
周瑜、陸遜、程普で弓部隊編成で二軍としています。戦法がなかなか揃っていないので、S1ではこの位置づけになると思いますが、少しずつ育成しています。
屯田以外にあまり使っていない編成で、継承戦法としての必要性の低い名将を素材に、二軍の3武将を覚醒させました。Sランクの戦法はなかなか手に入らないし、訓練も良将14人は結構キツイので、コツコツと進めながら焦らずって感じで考えてます。今は、「八門金鎖の陣」の訓練中です。

名将登用、流れが変わった?
名将登用でなかなか「出なかった」時期が続いたのですが、前の名将を獲得してからで言うとかなり早いタイミングで鄧艾が出ました。あまり使い道がない武将のようなので覚醒素材にしました。
これで次の確定はレア武将となる見込みです。過度に期待せず、楽しみにしたいと思います。
